犬サイトdogoo.com

犬は大丈夫「虫除けスプレー」グッズの作り方 パピーナナ さん

犬 虫除け スプレー グッズ 作り方 大丈夫

犬に噴きかけても大丈夫、虫除けスプレーの作り方を教えてください。
蚊、ノミ、ダニなど害虫の対策として、犬に虫除けスプレーの使用を検討しています。

【状況と今の対処】

気温が上がり、暑くなると、蚊、ノミ、ダニの数も多くなります。
現在、フロントラインを投与してますが、散歩、キャンプ、川遊び、公園、自然や外で遊ぶとき、防虫対策として虫除けスプレーも併用したです。

天然成分で、安全性が高く、犬の健康に大丈夫な商品がいいと思い、調べた結果、商品数が多く、選び方に悩んでいます。
これがお薦め商品!スプレーを手作りしている!などの虫除け対策を教えてください。よろしくお願いします。

安い、簡単、早い、虫除けスプレーの作り方 ミントの花子 さん

犬に使って安全、そして安くて、簡単ですぐ出来る虫除けに「ハッカ油スプレー」を手作りしています。
ハッカ油はミント(ハッカ草)から抽出した油(エッセンシャル・オイル)で、ミント特有の香りがあり、防虫・消臭効果があります。*1

世界各国のジャングルや森林など秘境へ行くテレビ番組スタッフも、蚊などの防虫効果にハッカ油を使用しています。*2

うちの犬はハッカの香りや匂いに、拒否反応はありません。
しかし、ハッカ油スプレーは、犬が嫌がる臭いやスプレーとしても利用されています。犬が物を噛む対策、嫌がる臭いやスプレーの作り方
使用するさい、ハッカを嗅いだ飼い犬がどう反応するか、注視し嫌がるなら使用は止めてください

【虫除けハッカ油スプレー:材料】

  1. ハッカ油
  2. 精製水(水道水でも良し) 100mm
  3. スプレー・ボトル(100円ショップに売ってます)

【ハッカ油スプレーの作り方】

  1. スプレーボトルにハッカ油を10〜20滴ほど入れる(約1cc)
  2. 水を100mm入れて、よく振って完成

ハッカ油と水だけで、スプレーを作っています。
ハッカ油は水だけだと混じり合わないので、ハッカ油と少々のエタノール(アルコール)を混ぜ合わせ、次に水で薄めて使用する方もいます。エタノールを入れるとアルコールの殺菌・消毒効果もあります。が、エタノールは敏感肌に注意が必要です。

手作りスプレーには防腐剤が入ってないので、すぐ雑菌が繁殖し、容器が汚れやすいのがデメリットです。ハッカ油スプレーを作るさい、量は少量にするのがコツです。保存は冷蔵庫、約1週間で使い切ります。

ハッカ油の選び方として、有名なメーカーは北見ハッカ、健栄製薬や大洋製薬があります。
北見ハッカは和種ハッカ、健栄・大洋は、西洋種の洋種ハッカが使われていると噂がありましたが、現在のハッカは和種も洋種も交配が続き、品種改良されています。

今は和種ハッカは減反により、日本で作る量も減っているようです。
それぞれの商品の違いは、ほのかに香りが違います。
母は北見ハッカの香りが好きですが、私は虫除け防虫が目的なので、どの種類のハッカ油でも問題なしです^^

*1 ・ミント - 利用
精油(エッセンシャルオイル)は香料として食品や歯磨き粉に添加されたり、アロマテラピーや消臭や虫除けに用いられる。
引用元: ミント - wikipedia

*2・「ハッカ油」の効果
世界中の秘境で過酷な撮影を行うNHKの自然番組班では、長年蚊に悩まされ続けたスタッフの間である裏ワザが伝わっていました。それが足や手、首筋に「ハッカ油」をつける、というもの。ハッカ油の独特の香りが、蚊をよせつけなくする効果がある
引用元: 「蚊」撃退大作戦! - NHK

・ハッカとミント
「洋種ハッカ」は「和種ハッカ」同様に改良が進み、近年スペアミントに多く含まれる成分を持ったものや風味が似たもの、精油の利用ばかりではなく、乾燥葉の粉砕をお茶や料理にも利用する目的の品種なども多数存在します。また、精油の特定成分のカットなどにより、香りを調整する技術も進歩し、産地別区分よりも香りの好みが優先されるべきであり、既に意味のない区分けかもしれません。
引用元: ハッカの種類 - 北見ハッカ通商

防蚊対策に、ハーブ原料 アンチ・モスキート パピパピ さん

我家の防蚊対策は、ハーブが原料の蚊除けグッズ「アンチ・モスキート」を使っています。
水で薄めて使うタイプ、長持ちするし天然素材で安心です。人にも犬にもスプレーし一緒に使っています。

ハーブ特有の匂いがするので、苦手な方もいるかもしれません。
他にもいろいろハーブので種類が出てるようです。虫除けスプレーに比べると効果は薄いかもしれませんが、安全面では良いと思いますので参考にしてみて下さい。

アロマオイルで虫除けスプレーを手作り アロマのアムロ さん

蚊やダニ・ノミの虫除けスプレーは、アロマオイルを配合し作っています。初心者でも簡単ですよ( ^ω^)

キャンプや外遊びには、手作りアロマ・スプレーをいつも持ち歩き、30分間隔でシュッシュしてます。
防虫、防蚊の効果があるレモングラスとゼラニウムをメインにして、後は少々の好きな香りがするアロマ数滴を足し、水で薄めて完成です。

【虫除けアロマ・スプレーの作り方】

  1. スプレーボトルにレモングラスを10滴、ゼラニウムを5滴ほど入れる(約1cc)
  2. 水を100mm入れて、よく振って完成

香りづけには、防虫効果があるラベンダーミントがお薦めです。
その他に、ユーカリ・シトリオドラ、ローズマリー、シトロネラティートゥリーも虫除け効果があります。
アロマは面倒くさい、高いと思い込みしている人が多いですが、始めると簡単にいろいろな香りがあり楽しいですよ。

 

アロマで虫よけのスプレーを作る 蘭丸ママ さん

アロマで、虫よけスプレーを作ってもらいました。
カモミールとかパチュリーのアロマが配合されています。

当初、市販の「ハーブ天然素材」蚊除けスプレーを購入しましたが、犬がクシャミしたり、嫌がって逃げてました。
アロマで作った虫よけスプレーは、逃げたり嫌な顔をしないですよ^^
手作りするスプレーは希釈濃度と、使用期限に注意が必要で、冷蔵庫で保存、1ヶ月で使い切ります。

最初は、注意も多く難しいと感じますが、作ると簡単。しかも費用も安いです(笑)
いまでは、消臭スプレーも手作りしています。 犬のオシッコ臭を消す、簡単な消臭スプレー作り方

Re:「虫除けスプレー」作り方を教えて パピーナナ さん

情報ありがとうございます。
アロマでの虫除けは、犬だけでなく人も使えるみたいで良さそうですね!アロマオイルは思ったより安い価格で試しやすいし魅力的です。
さっそく試したいと思います。