犬サイトdogoo.com

無駄吠え〜5年間も悩む

さくら さん 2009/08/04(Tue) 08:42:22

無駄吠えで困ってます。キャバリアのオスです。

朝夕二回の散歩。
吠えてたら叱ったり、優しく「ダメでしょ」とやったり。
しつけの先生に来てもらったり。

それでも5年間治りません。
チャイムに反応。窓際ではないが外に向かって吠えてる感じです。
結構臆病な性格なので、何かに脅える形で吠えてるのかな?と思います。

殺せとかそういう解決方法はナシでお願いします。
そういうことを言われすぎて疲れています。

Re: 無駄吠え〜5年間も悩む

wanz さん 2009/08/04(Tue) 13:35:38

とりあえず、現状を受け止め、それでもわんちゃんを家族として認めてあげてください。
そこから始まると思います。
5年間、どうしても治せなかったのは、わんちゃんの性格やしつけ方にも関係あると思います。

チャイムに吠えると、かなり問題になるような環境ですか?
我が家は他人が訪ねてくるたびに激しく吠えますが、ど田舎で隣近所の犬も吠えまくりなので、それほど問題にならないんですよ。
それでも、しつけは必要だと思っているので、指示したら吠え止むようにしつけしました。

まず、ハードルをうんと下げてみてください。
「チャイムに一切吠えないようにする」という高いハードルではなく、「吠えている最中でも、飼い主に注目できる」という低いハードルから始めてください。

吠えている時は、たいてい飼い主そっちのけで興奮状態だと思います。
まずは、そこから一歩進み、吠えながらも飼い主の存在を意識するようにします。
方法はいろいろありますが、私の場合は、食べ物を使いました。
興奮して食べ物に興味を示さない場合は、まったく役に立たないアドバイスでしょうが・・・

家族(協力者)に、チャイムを鳴らしてもらい、その度にドライフードを床にばら撒き、チャイムと“犬にとって得なこと”を結びつけるようにします。
これを何度も繰り返し、食べている間、吠えなくなればかなりの進歩です。
たとえ吠えても、この段階では叱ったりしないでください。
“吠えさせない”のが目標じゃなく、“注目させる”のが目標だということをしっかり頭に入れてください。

ドライフードに興味を持ってくれれば、良い流れができ始めます。
大きな変化でなくても、ちょっとした進歩に気付くことで、飼い主も自信がついてきます。

上のことを、毎日、機会を見つけて繰り返してください。
徐々に、チャイムが鳴ってからドライフードをばら撒くタイミングを遅めにしていくと、飼い主がフードをばら撒いてくれることを期待するようになります。
そこまできたら、ドライフードを与える前に、“スワレ”などの簡単な指示を入れるようにします。
そして、ばら撒くのではなく手から与えるようにしても良いです。
ここまでくれば、チャイムが鳴っても、飼い主の指示がだいぶ耳に入るようになってるので、吠えのコントロールを目標にしても良いと思います。

とにかく、吠えたことを叱るより、“何をしてほしいのか”を、手取り足取り教えてあげることが必要です。
どのくらい繰り返せば効果が出るかはわかりません。
5年間吠え続けたので、かなりの根気が必要だと思って、焦らず冷静に・・・。

それと、普段から、わんちゃんが良い子にしている時に、“いい子だね”“GOOD!”のようなほめ言葉をかけて、注目してあげることも大事です。
犬は、常に飼い主に注目してほしいものです。
一緒に暮した時間が増えるほど、ついつい良い子のときより悪さをしたときに注目するようになりませんか?
犬はしっかり学習していますよ。

何か家の中でもできる仕事、役割を見つけてあげるといいですよ。
犬は飼い主が仕事を与えなくても、自分で見つけます。
さくらさんのわんちゃんの場合、チャイムに吠えることを仕事にしてるかもしれません。

とにかく、ハードルを低くして、ちょっとずつ前進するのが近道です。
小さな変化に目を向けてがんばってください。