犬サイトdogoo.com

Re: 小型犬(ダックス)にスパイク首輪は必要か?

きらら さん 2009/05/26(Tue) 23:17:53

>hulaさんへ
確かに一番下の子は自分だけ閉じ込められているとはわかっていないかも知れないけど、
見えている他の犬がかまわれてて、自分がそこへ行きたいのに、柵のせいで行けない、
それがストレスになっていて、柵の前を行ったりきたりして、キュンキュン甘え鳴きをよくします。

そのせいで、他の犬に対抗心燃やして、よけいに攻撃的になっているかもしれません。
出来ることなら、他の二匹を全く見えないようにした方がいいですよね。
でも、たとえドアを閉めても、聞き耳を立てているので、他の犬をかまっているとすぐにわかってしまい…
他の犬どころか妹と話すだけで、妹が柵の前を通る度唸りまくるから、
すごくやきもち焼きで、まだまだ愛情が足りないと感じているようです。

すれ違いは、犬に構ってあげれる時間が限られていて、
だいたい1時間半ずつで、分けて行くので3時間散歩使ってしまい難しいです。
散歩の時間を少し減らしても、もっとこまめに関わってあげたほうがいいですよね。

居場所としては、今の部屋が一番落ち着くみたいで、私の部屋に置いた時は、
二階なので家の状況がわからず、いつも聞き耳を立てながらソワソワして、
トイレも我慢し、元の一階の部屋に戻した途端してたので、不安でたまらなかったようです。
私の部屋に慣れてくれれば、夜間だけでも他の犬を気にせず関われる時間も増えるのかなと思います。

hulaさんの返信を読んで、他の犬より一番に接する、時間も一番使っているから、大丈夫と思っていたのですが、
まだまだ足りなかったんだなと感じるようになりました。
もう少し、スパイクを使うのを考えて、可愛がって自信をもたせてみます。
ありがとうございました。

Re: 小型犬(ダックス)にスパイク首輪は必要か?

てつ さん 2009/05/27(Wed) 01:54:45

馬鹿な犬なんか、この世にいませんよぉ。
私は現在、警察犬協会公認訓練士資格とJKC公認訓練士資格の
両方を持った40代の女性と組んでいます。
彼女が2つの団体の資格を取ったのは、警察犬協会公認訓練士は、「警察犬協会が定めた犬種」以外扱えない約束があるから。
JKCは全犬種の扱いを認めています。
いずれにせよ、民間団体にすぎないのですけどね。

この相棒訓練士は、10代終わりの養成学校時代「ショックは最低限」と教わっています。
ですから、ショックは殆ど使いませんね〜。
室内だとリーシュから手が離れてる時間が多く、
野外だとロングリーシュで係留し、その範囲で訓練してます。
ボールや軍手をモチベーションにし、食べものも使わないです。

私の方は競技会用服従訓練ではなく、日常家庭生活面重視。
お散歩マナーから初めて、紐一本・激しいショックなしが基本。
オヤツやボールも持ち歩きませんし、ほとんど使いません。
ハンドラーはずっと飼い主さんのままで通し、
初めと最後以外犬には触らず問題が解決することも。
その代わり競技会では耳にしないコマンド動作を教えます。

前に書いたMダックスたちのスパイクを外したのは私達です。
残るはオヤツ・・・だけではなく、
ものすごくいろ〜んな訓練の方法があるのです。

愛犬とどう暮らしたいかは、それぞれのご家庭によって違い、
ワンコの性格も一頭一頭違います。
訓練で犬の性格までは変わらないことを覚えておいてください。
訓練で変えられるのは、犬と飼い主さんの行動だけです。
ロボットではなく生きていますから、それぞれのキャラを生かしてハッピーな関係を築かれまうように。

とにかく、馬鹿な犬はいないですからねっ♪
賢すぎる犬・オッチョコチョイな犬は良く問題犬にいますけど。

Re: 小型犬(ダックス)にスパイク首輪は必要か?

きらら さん 2009/05/27(Wed) 22:21:00

>てつさんへ
馬鹿で手のかかる子ほど可愛いというか、そんな感じで私は思っています。
私は資格のこととかはよくわからないんだけど、
今頼んでいる訓練士さんも日本警察犬協会とJKCの公認訓練士のようです。

それで、訓練の始めは、よくショックは1回で効かせるものと、
私が効かないから連発してしまうので叱られてたんですが、
うちの子が特別、特例みたいなんです。
ショックが効きが悪いけれど、ショックをかけた後テンションが落ちることが全くないんです。
たまにショックが効いて、尻尾下げてヘコヘコしながら呼び戻しするのですが、
よしよしと褒めるとすぐに尻尾ブンブン浮かれまくっています。

訓練するには落ちすぎても興奮しすぎても駄目で平常心が一番だと教わったのですが、
ショック1回かけて、落ちたテンションを戻すのにその倍褒めるのに時間がかかるので多用はいけないのだけど、
うちの子の場合、もちろんフォローも忘れていませんが、その心配があまりないせいかなと思っています。

でも、もちろんおやつなんて使っていませんし、ボールや軍手すら使っていません。
私としては、何でも試せるものは試してみたいのだけど、褒めるのが一番って感じなので難しいですね。

犬の性格は変えれないんですよね。
訓練始める前までたくさんワンちゃんや人と仲良く出来るようになってとか、いろいろ妄想してて(笑)
でも、初めに、いくら訓練しても、犬大好き、人大好きに性格が変わることはなく、
向かっていかない、知らない人に触られても、知らない犬に近寄られてもじっとしている
ぐらいにはなるだろうと言われた時はショックでした。
だけど、今は訓練士さんとのように、私にももっと褒められて嬉しい、認められて嬉しいってなって、
楽しく散歩出来るようになるだけで十分って思っています。

訓練に詳しい方の回答いただけで、とても勉強になりました。
返信ありがとうございました。